忍者ブログ

はるなが雑学を語ります

はるなの雑学です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSPのGPSアンテナ


問題は、GPSアンテナのケーブルを如何にして、スマートに設置するかどうかにかかっています。

GPSアンテナのPSPで、Maplusは初代の物になりますが、経緯度と方位だけ分かれば十分です。
昔、GPSアンテナの裏面にアルミホイルを糊付けしていたことがありましたが、剥がれ始めてきたので、再度、貼付直しました。
その際、GPSアンテナは、延長ケーブルを使って果たして動作するのでしょうか。
PSPを購入したのは、初代のPSP-1000で、これはGPSアンテナにノイズが乗って、感度が悪くなることがありました。
PSPは、GPSアンテナでナビしている人にとっては簡単なので、試してみる価値はあるでしょう。
感度については、GPSアンテナの受信状況を見ながら、検討したのですが、間違いなく、拾える衛星の数は増えました。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール

HN:
はるな
性別:
非公開

P R

忍者おまとめボタン

アクセス解析

Copyright ©  -- はるなが雑学を語ります --  All Rights Reserved

Powered by [PR]

 / 忍者ブログ