忍者ブログ

はるなが雑学を語ります

はるなの雑学です

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GPSアンテナとは


非対応品のGPSアンテナを接続した場合には、壊れることもあるので、要注意です。

GPSアンテナは、ただのラジオのアンテナとは違うということを認識する必要があります。
そして、GPSアンテナと言えば、一番、感心があるのが、やはり、カーナビシステム用のものでしょう。
このタイプのGPSアンテナは、パナソニック、サンヨー、クラリオン、アルパイン、ミツビシなどのナビに対応するので、とても便利です。
カーナビのGPSアンテナについては、基本的には、メーカー間の互換性があります。
基本的に、GPSアンテナというのは、受動性アンテナではなく、能動性のアクティブアンテナなんです。
そしして、GPSアンテナのコネクターは、TNCで、延長ケーブルはRG-58タイプになっているものが多いです。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カテゴリー

ブログ内検索

プロフィール

HN:
はるな
性別:
非公開

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- はるなが雑学を語ります --  All Rights Reserved

Powered by [PR]

 / 忍者ブログ