はるなが雑学を語ります
はるなの雑学です
地震対策で食器棚に施す工夫
そのためには、食器棚の手前の下の部分に、転倒防止用のゴムを挿入して、重心を後ろに持っていくことが、地震対策になります。
そして、飛散防止シートを購入して、食器棚の窓ガラスの内側に貼れば、簡単な地震対策ができます。地震対策には、色々な方法がありますが、食器棚をどうするか、というのは1つの問題かもしれません。
地震対策の中で、食器棚のドアをどうするかという問題もあり、やっかいですね。
地震対策で、食器棚を検討する場合、一番恐ろしいのは、食器棚そのものが倒れて、それの下敷きになってしまうことです。
そのように配慮するだけで、重心が下で後ろになるので、手軽な地震対策になります。
食器棚をしっかりと固定するということが、地震対策では、何より重要になります。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はるな
性別:
非公開
この記事へのコメント